絵、音楽

2021年の音楽、アニメ、漫画

CLANNAD AFTER STORY第13話『卒業』をご視聴中の皆さんどうもこんばんは。年が明けてもCLANNAD AFTER STORY第13話『卒業』を見るのが作法ですよ。いや、やっぱりたまこまーけっと最終話も涼宮ハルヒの消失氷菓#20も全部見るべきです。見ろ。でなければ帰れぇ~~~原付にでも乗れぇ~~~~~~~~~~。

いや、というのもね、"2021年の今だからこそ"SOUL'd OUTに改めてドハマりしてる友人がいまして、僕にとってのそれはなんだろうという話になったんですよ。オザケン、BUMP、ナンバガ、銀杏......なんかどれも違う。たぶん何故なら現役で第一線で活躍しているから。.............そこにいるのは誰だ.............?!!!!..........麻枝准.....お前なのか............?

ええ、令和3年になってCLANNADAIRKanonAngel Beats!リトルバスターズ!を全部見て、なんか立派な鍵っ子になってしまった気がします。アニオタになったのが大学生からなので初めてまともに触れた麻枝准作品がCharlotteで、世間的には酷評だったけど僕はかなり好きだったんですよね。で、満を持して去年放映された神様になった日は本当にダメダメだった。でも、それでもやっぱり光るものがあると信じて疑わなくて、麻枝准という人間のことがめちゃめちゃ知りたくなったんですよ。もともと麻枝准の音楽や折戸伸治の音楽はよく聴いてて、あとは友人の勧めだったりVTuber・卯月コウの影響があったりであんまり前情報も無しにCLANNADから見始めたんですが、これがうまくはまって。氷菓が大好きなので、中村悠一阪口大助のコンビがすごくスッと入ってきたんですよね。そこからどんどんのめり込んでどんどん見ていって、麻枝准の人生観って自分とすごく近いな、という思いが日に日に強くなっていく。自分には麻枝准のような才能は無いけれども、こういう人が生きて作品を作って何かを伝えてくれているというだけですごく大事な気がしたんですよね。で、何人かの友達と麻枝准の考えや作品の変遷や今後の作品、例えばヘブバンとかですけど、の予想を立てたりして。

そんな一年でした。あとは自分主導の創作を頑張った年でもありましたね。家族問題やら何やらで生活がほんと死にたくなるほど大変なのですが、友達と創作に支えられてなんとか息をしてる。

ほんと、服を着替えてもしっくりこない始末なんですけど、僕も泣いたあと笑えるはずだからって言ったんだ。

 

 

2021年の音楽10...15....いや30選

去年往生際の悪いことに5枠拡張してなお泣いて馬謖を斬る気分だったというのにこの有様ですが、今年はほんまに時間が無いので各曲1行程度しか語らないので許してください。マジで時間が無い。時間が無いけど創作物が大好きなんです。時間が無いのでマジで順番とかはテキトーです。

 

鷺巣詩郎(歌唱:林原めぐみ)『VOYAGER ~ 日付のない墓標』

ネオン・ジェネシス。いや、もうちょいまともに語るなら、エヴァの登場キャラの全員の自己犠牲を林原めぐみカバーで包み込む名曲中の名曲ですね。

 

東京スカパラダイスオーケストラ『会いたいね。゚(゚´ω`゚)゚。 feat.長谷川白紙』

長谷川白紙の音楽性にスカパラのドタマかち割るくらい明るい音楽をぶつけたらこうなるのか!という。今年のベストです。

 

月あかり研究会『宝石の降る夜に』

マジで頑張りました。人間やればできたりするもんです。

 

サカナクションプラトー

詞も曲も怖いくらいに洗練されてる。山口一郎の美学を煮詰めたような作品だと思います。

 

PK shampoo『夜間通用口』

もともとは昨年リリースですが今年メジャー1stフルアルバムでリマスターされたので入れさせてください。こういう焦燥ロックの幻影をね、俺たちはいつまでも見てるの。ヤマトパンクスはセカイ系のオタクなのも良い。

 

桔梗 小夜曲(CV:原田 彩楓)『MELtin' 17』

ハヤシベトモノリは本当にすごい。あとセレナーデちゃん可愛すぎ。

 

gaburyu『syzygy (feat. yosumi)』

同人音楽シーンや声優音楽シーンもいよいよYOASOBI的な音楽性に毒されまくってきているのですが、gaburyuさんはなんかずっと変な音を出し続けててマジで面白い。言葉と音のリンクに対する感性の鋭さもすさまじいです。

 

Eve『群青讃歌』

まあみんな大好きだよね。ギターのオンショクが廻廻奇譚と同じなのに信じられんくらい前向きで爽やかで良い。

 

いよわ『きゅうくらりん』

絞り出すような2番歌いだしが本当に切実で良い。長谷川白紙の影響も強く、花譜の声みたいな有機性は今後かなり需要が増していくと思う。

 

ルコア (CV.髙橋ミナミ)、真ヶ土翔太 (CV.石原夏織)『Hey, lad!』

星銀乃丈はほんとにすごいのでアニソンオタクの皆さんはtiny babyも聴いてみてください。メイドラ2期キャラソンを聴くときの粒度が一気に上がる。

 

一柳梨璃(CV:赤尾ひかる)&白井夢結(CV:夏吉ゆうこ)&相澤一葉(CV:藤井彩加)&今叶星(CV:前田佳織里)『きゃんとすとっぷ・ふるーてぃー』

アサルトリリィ ふるーつ主題歌。今年最も模範的な可愛いアニソンはこれだと思う。てかふるーつめちゃめちゃ良かった。

 

ClariS『ケアレス』

今年のアニソンの中で一番好きですね。渡辺翔さんの普段の音楽って歌詞やメロディが流れるように配置されていて、ずっと聴いててもずっと心地良いのが魅力だと思います。ところが『ケアレス』については明確に語感の気持ち良さを劣後させてメロディに異常にこだわっている感じがあるんですよ。そのある種魔法少女じみた執念が作品の魅力を底上げしてる気がします。

 

宝鐘マリン & Yunomi『Unison』

ただの頭おかしい曲と思わせておいてマリンの女の子らしさとか気丈に振舞えるが故に色々抱え込んでしまう部分とかが表現されててすごく良い。

 

神楽ひかり(CV:三森すずこ)、露崎まひる(CV:岩田陽葵)『MEDAL SUZDAL PANIC◎○●』

劇スと言ったらやっぱりひかまひですよね。広川恵一はすごい。

 

久川凪 (CV: 立花日菜)『14平米にスーベニア』

emon(Tes.)の個性がめちゃめちゃ出てるのでMore One Nightが好きならヒット率は高いはず。なーちゃんの声に合っててめちゃめちゃ好き。

 

Pedro Silva『Let's Get Together Now!』

これも昨年リリースですが。ゲーム『OMORI』の序盤のフィールドBGMで、素朴でありながら耳に残る優しい音楽です。

 

ポルカドットスティングレイ『青い』

ノンクレ鈴木典光による映像もあいまってめちゃめちゃ爽やかで良かったね。ポルカドットスティングレイは何気にかなり挑戦的な編曲をしてると思う。

 

斎藤さっこ『まわる僕らと銀河系』

数々の有名実況者を脱落させた伝説のゲームの主題歌。でもこの曲はほんっっっっとうに良くて、隠れた名曲としかいいようがない。本人による弾き語りがyoutubeに上がってるのでぜひ。

 

魔界ノりりむ『poe poe♡cosmic』

今年のVTuber音楽シーンやばすぎ!!」って毎年言ってる気すらしますが、そんな中でも今年一番好きなのがこれ。(魔界ノ)りりむちゃんの配信のOPです。りりむちゃんじゃないと成立しない音楽なのが本当に良い。

 

黒魔『時計の国のジェミニ

今年の音ゲー枠で一番好きなのがこれ。音もメロディも全部気持ち良い。Fizさんによる映像も良い。

 

小沢健二ウルトラマン・ゼンブ』

最近のオザケンは自身の子供に多大な影響を受けて音楽作ってて、暖かくてすごく良いと思いますね。「今のオザケンはダサい」って言う人も多いけど、これMVまで含めてめっちゃ渋谷系だから聴いてみたらいいと思う。

 

終電間際≦オンライン。『escape』

MVがあるのに音源は無かったりそんなことより書籍企画が先行していたりと商業戦略がよくわからんユニットだけど、この曲はとにかくめちゃめちゃ良い。下北沢の若者のすべてが詰まってる。

 

鹿乃『コンパスソング』

田中秀和の真にすごいところってコード進行よりメロディで、例えばこの曲の「足がすくんじゃうけど」の「ど」は普通この音程に行かない。大半の作曲家は置きにいっちゃうんだけど田中秀和はこういうフックをガンガン仕掛けていくのが本当にすごい。

 

羊文学『光るとき』

平家物語OP。音源としてのリリースはまだだけど山田尚子の演出とあいまってめちゃめちゃ良い。『マヨイガ』も良かったので、今後注目のバンドだと思う。

 

P丸様。『ちきゅう大爆発』

3D衣装がありえん可愛いんだけど後ろで流れてるのはひたすら時代遅れなvaporwaveというのがいかにもナンセンスで良い。「ズキュン バキュン ドキュン バキュン」と「ちきゅう大爆発」で韻を踏むという異次元すぎる発想がピノキオピーらしくて良いですね。

 

Gothic x Luck『ユメゴコチ進展系!』

今年のベスト田淵。2番Aメロの省略が頭柔らかすぎる。『あやふわアスタリスク』や『特者生存ワンダラダー!』辺りもめちゃめちゃ迷ったけどこれ。今の時代にひたすら明るい曲を作り続けてるのが田淵のすごさ。

 

月ノ美兎『NOWを』

いとうせいこうは天才。アルバムの中で一番委員長の声の良さを引き出してる気がする。アニメオタク的にはやっぱり『浮遊感UFO』を推したいところなんだけどギリギリこっち。

 

椎名法子 (CV: 都丸ちよ)『プライスレス ドーナッCyu♡』

山崎真梧は天才。外連味に溢れた可愛すぎるポップスで、感想のシンセソロがほんとにすごい。

 

sasakure.UK『トンデモワンダーズ』

まあみんな大好きだよね。ちなみにカラオケで歌おうとするとルビやらなんやらがとんでもないことになっててまともに歌詞を目で追えない。

 

sumika『Shake & Shake』

全てが楽しい曲。sumikaで一番好きですね。梅津泰臣も本当にありがとう。

 

ごめん、年末になってどうしても入れたい曲が2曲出ちゃったので結局32選です。最早何も絞れていない。

天音かなた『天使のagape』

渡辺翔は今年白銀ノエルにも『ほめのび』って曲を提供してて、それがほんと、僕がディレクションするなら白銀ノエルは絶対この路線だなって思ってた、要は花澤香菜的な路線を見事にやってくれてめちゃめちゃ良かったんですよね。で、こっちはまどマギ系というか。もうほんとに渡辺翔の個性全開ですげえ良い。あと編曲と演奏陣がバケモノ揃いすぎて、これどんくらいお金かけたのかマジで想像つかなくて怖い。

 

Snail's Hose『Christmas of a Wandering Ghost』

あんまり話題になってないんですがマジでめちゃめちゃ良いです。Snail's Houseの曲で一番好きかも。音ゲー曲だと『魔法のかくれんぼ』は割と近いかな。

 

 

2021年のアニメ10選+1(TVシリーズ

『SSSS.DYNAZENON』

等身大の今の若者たちが合体メカを通して互いを補いあっていくというシンプルに青春な構図が本当に良かった。グリッドマンとは対照的な設定な訳で、差し色がめっちゃ入ってる奇抜なキャラデなのも蓬たちの「なんとなく浮いてる」感じが本当にうまく表現できてる。

 

『かぎなど』

妹回が本当によかった。2期でゆりっぺがキャラコメンタリーぐらい楽しく好き勝手やるんだろうなあと想像すると本当に楽しみで仕方ない。

 

無職転生異世界行ったら本気だす~』

文句無しに今時珍しい冒険活劇として最高の出来でした。性とか暴力とか死の描写に容赦が無いのがよかった。

 

ラブライブ!スーパースター!!』

可可ちゃんが、まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーじで可愛い。

 

平家物語

悠木碧がほんとにすごすぎる。この頃から人の世の理は変わらないし、それでも生きていくしかないんだよなというエネルギーを強く感じた本当に良いアニメだった。TVシリーズで聲やリズの画面を実現できている山田尚子が末恐ろしすぎる。

 

『先輩がうざい後輩の話』

もう全然いいわ、言うことねぇわ。やっぱコイツ強ぇわ もうダメだ 強い って呂布カルマも言ってた。

 

『Sonny Boy』

散々わくわくするような異世界や異能を見せて、最後には結局なんでもないような人生がただただ待っているだけという無常感がめちゃめちゃ良かった。瑞穂可愛い。

 

小林さんちのメイドラゴンS』

文句無しの2期でしょう。武本の意思を継いで本当に大事に作ったんだなあというのが伝わってくる、優しくて楽しいアニメでした。羽根(アニメーター)のアクション作画がかなり光ってた。

 

ワンダーエッグ・プライオリティ』

ほんとに、読み解けば読み解くほどマジでイカレたコンセプトのアニメなんだけどこういうのがあっても良いよね。いやよくないけど。でもやっぱ他のアニメじゃ絶対できないオルタナティブな表現をやってて好きなんだよなあ。シンプルにデザインとキャラ性がかなり良かったというのもあるね。

 

ゆるキャン△ SEASON2』

これも文句無しの2期。へやキャンもそうだけど、感動系アニメの作りはしてないのにさりげにスッ...と「あ、うーーーわめっちゃ良い演出やん。。。。」てのを挟むのがすごくうまい。

 

『アサルトリリィ ふるーつ』

8話の宮本演出は実質ひだまりスケッチの頃に肉薄するくらい光ってて、たぶん今年一番繰り返し見ました。他の話数もぜんぶ良くて、やっぱりアサルトリリィのデザインとキャラ性は優れてますね。

 

 

2021年のアニメ10選(映画作品)

『シン・エヴァンゲリオン劇場版 :||』

ネオン・ジェネシス。これについてはもう、過去記事で書いたことがすべてです。結局6回観に行った。

umihanakuro.hatenadiary.jp

 

『劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット 後編』

ごはくゆも五十嵐海もすごかったけどやっぱり砂小原巧の物量エフェクトが久々に見れてもう幸せすぎた。ベディをはじめとする円卓の騎士はみんなそれぞれの信念があって本当にかっこよくて、型月厨の友人たちがハマりまくってた理由がようやくわかった。

 

『映画大好きポンポさん』

ナタリーがめちゃめちゃ可愛かった。

 

『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト

何を語っても何にもならない気がしてて、とにかくこれは映画館で観るしかなくて、6回見たんですが、やっぱまひるちゃんの爽やかさが最高。

 

『竜とそばかすの姫』

友達の中で俺だけが評価してるアニメです。やっぱカゲ無しで夏描かせたら細田だろうがよ。

 

『サイダーのように言葉が湧き上がる』

すっげえカラフルでキラキラした映画でした。みんな可愛い。あと牛尾憲輔の劇伴が良すぎた。

 

『岬のマヨイガ

芦田愛菜マジですごすぎ。あと大平パート良かった。

 

『アイの歌声を聴かせて』

吉浦作品特有のなんとなく閉塞感のある近未来描写がたまんねえし、ミュージカル演出もコミカルで楽しい映画だった。

 

『サマーゴースト』

なにぶん尺が短すぎて、映画の画面なのに映画の展開になれてないというめちゃめちゃ惜しい映画だった。ただ、キャラもストーリーも良いし、やっぱりloundrawが携わるならloundrawの画面でなきゃな、という。loundrawが目指してた「実は本当に好きでやりたいのは地味な画面」というのも実現できてたと思う。

 

『劇場版 呪術廻戦 0』

中二病こじらせてるオタクは全員見た方がいい。マジで。あとシンジ君の幻影を追ってる人たちも全員見た方がいい。

 

 

2021年のアニメ15選(PV、CMなど)

ずっと真夜中でいいのに。『猫リセット』MV

グレンズそうパートがすごく良い。

 

PEOPLE 1 “魔法の歌” (Official Video)

シンプルだけど爽やかでめちゃめちゃ良い。

 

『CHARMS!!』(チャームス) 1st ANIMATION PV

けろりらの絵は本当に良い。

 

アズールレーン | SSSS.GRIDMAN / SSSS.DYNAZENON』コラボアニメPV

アカネが楽しそうにしてるだけでもう泣ける。

 

CHRONIQUES DE L'EAU SALÉE - Animation Short Film 2021 - GOBELINS

野生の松本大洋というか、湯浅政明というか。すごすぎる。

 

VERSEⁿ - Episodeⁿ | 空想

堀口は今年だいぶアニメの仕事した気がする。

 

Snail's House - SUPERGIRL (Official MV)

植草航は神。

 

ポケモン公式】アニメ「ゲンガーになっちゃった!?」-ポケモン Kids TV【POKÉTOON】

川野達郎は神。キャラデも吉成(曜)フォロワーぽくて良かったですね。

 

Z会グループ×loundraw初監督映画作品「サマーゴースト」コラボレーション『一番近くて遠い星』フルバージョン

良いよね。サマーゴースト観て改めて思うけど、これほんとちゃんとCMのために書き下ろされたやつだったんだなあと。

 

yama『ランニングアウト』MV

個人的に最近すごく注目してる中国のイラストレーターがイメージボード描いてて、めちゃめちゃ面白いMVですね。

 

『ホロライブ・オルタナティブ』 ティザーPV(Fullver)

シオンちゃんの稲妻キックとノエルがちゃんと騎士してるとこが好き。

 

短編アニメ「夜の国」第1夜 -22時の案内人- ( 主題歌:Aimer「トリル」)

りょーちもほんとすげえよーーーーーーーー。

 

「物語を君へ。#2 -不可解弐Q2 エンディングアニメーション-」

KAMITSUBAKIにはこれからも頑張ってほしい。

 

【ブルアカ】アニメPV フルVer.

透明感があって全部好きですね。みんな可愛いし。

 

平行線 - Eve × suis from ヨルシカ MV

押山清高の絵はね、ほんとに良いよ。

 

 

2021年の漫画10選

今回は趣向を変えてなるべく新規IPから選びました。『潮が舞い子が舞い』『波よ聞いてくれ』『3月のライオン』『亜人』『天国大魔境』辺りは超高水準で安定して常に面白いので、もうわざわざ挙げる必要もないかなと。

 

藤本タツキ『ルックバック』

みんな大好きな名作。

 

一斗缶『どうしよう』

ルックバックの直前にめっちゃ藤本タツキフォロワーな読み切りがジャンプラに掲載されていたという。でもそれだけじゃなくてきちんと個性があって良い。

 

女九一『静かに攻撃的』

絵がほんとによくて、話の組み立ても良い。どらみちゃんが可愛すぎて、勇気がありすぎて本当に苦しくなる。鬼頭莫宏やきくおの影響がありそう。

 

今井哲也『大場ななのだいたい77分クッキング』

実質杉並デルポイスタジオもとい、実質カレーLOVE!!!。

 

山嵜大輝『岸辺の夢』

四季対象受賞作。絵が恐ろしく流麗。

 

和山やま『女の園の星』

みんな好きだよね。俺も好きです。佐々木倫子好きなら好きだと思う。絵は岩明均にめっちゃ似てる。

 

赤井さしみ『たそがれにまにあえば』

ハルタはほんとうまいことコミティア作家拾ってくるなあと。装丁がめちゃめちゃ良いのでフィジカルで持っておくべき一冊。

 

タイザン5『タコピーの原罪』

まだ今後どうなっちゃうのか全然わかんないんだけど、今ジャンプラで最も注目されてる作品なんじゃないでしょうか。わかりやすく僕が好きなやつです。

 

ギミー『シャニマスえぶりでい!』

甜花は頭がいい!

 

こかむも『クロシオカレント』

このオルタナティブさはまさにこかむもだなあと。ぬるめたもだいぶオルタナってるけどきららじゃ流石にあれが限界だと思うので、青騎士との平行連載は本当に助かる。

 

 

以上です。よいお年を。